今日の塾長

ZOOMで助かった

今日は塾の比較サイトの説明をオンラインで受けた。こうしたサイトは資本力のある大手がやるものであって、うちみたいな弱小塾が乗っかれる話ではない。そもそも資料請求だけでウン千円とか、体験入塾だけでウン万円とか、そんな資金があるんだったら別のこと...
今日の塾長

ジレンマ

テスト対策ということで、ひとりひとり細かくチェックをしているのだが、それにしても英語って厄介である。その学年の文法はきちんとできているのに、前の学年の文法ができていないばかりに結局できない。不定詞ができているのに、3人称単数ができていなかっ...
今日の塾長

そろそろ動こうかなと

昔から友達はそれほど多くはなかった。大学のときは文化系の同好会をまとめる運営委員長だったので、それなりに友達もいた。だが、教員になってからは友達と呼べる人はほんのごくわずかだった。変わった人も多かったし、みんな真面目だったし。だから友達なん...
今日のシオン

皆が思っていること

先日から中学2年生は「1・2年の重点確認」の勉強に取り組んでいる。国語を除く4教科の1・2年の内容を1月下旬までにすべて終わらせる予定だ。ということで今は1年生の復習。英語はbe動詞の使い方、数学は正負の数の勉強だったりするのだが、どの子も...
今日のシオン

成長のためには必要なもの

先日行われた「学習の診断」の結果が返ってきている。50番以上も順位を上げた子が数人いて、教室がどよめいた。ここのところ、皆いい感じで勉強しているのはわかっていたが、それほど力をつけていたとは…なかなかヤルナー。そのうちの一人と進路について話...