今日の塾長

英語って必要か?

先日教材屋さんとの会話の中で、「英語って必要か?」という話になった。パソコンを開けたら英語のサイトは自動で日本語に変換してくれるし、スマホがあったら、どこの国の人達ともなんとかコミュニケーションくらいは取れる。そのうち、相手の言っていること...
今日の塾長

テスト対策は続く…

明日から期末テストだというのに、3年生が学年閉鎖、という連絡が入った。明日から2日間休んで、金曜日に4教科、火曜日に5教科となった。中学生は金曜日の授業は休みになるはずだったので、栗林公園のライトアップを見に行こうと密かに計画していたのに…...
今日のシオン

学校ワーク点検日

昨日と今日学校ワークの点検をした。で、正直に言うと、まだ終わっていない人がいる。一方で、ちゃんと終わらせて、すでにテスト対策に入っている人もいる。同じ時間を使っているのに、差が出ちゃってるんだよね。ヨーイドン、でみんなで一斉にスタートするわ...
今日の塾長

メガネを新調しました

年を取ってくると体の各パーツが劣化してくる。髪の毛は白くなってくるし、肌はしわしわになってくるし、歯は抜けるし、膝が痛いし。ここ数ヶ月ひどいのが目。老眼が進んでメガネをかけたり外したりがめんどくさいということで、ついに「遠近両用メガネ」を購...
勉強のヒント

忘れることを恐れない

「塾で先に習ったのに、学校でやる頃には忘れてしまっている。」そんな相談を、中学生の保護者の方からいただいた。うちは以前から先取り学習。3年生の勉強は夏に終わったし、2年生の勉強は先月終わったし。だからこれは珍しいことではない。むしろ「よくあ...