未分類 挽回するための夏休み 今回の夏休みは、中学1年生にとってははじめての夏休みとなる。この3ヶ月いろいろ環境も変わり、交友関係も変わったりして、なんだかんだと疲れていると思う。でもですね、塾をやっている以上、とりあえず伝えておきたいことがある。それは「1学期の定期テ... 2025.07.07 未分類
今日の塾長 呆れてものが言えん もう連日ワイセツ教員が逮捕されたというニュースが日本中を駆け巡っているここまでアホな連中が多いのか、と呆れてしまっている。まあ、昔から警察と先生はスケベが多いというのは定説だったが、まさにそれを証明しているようなもんである。でも、「なぜ、性... 2025.07.02 今日の塾長
未分類 挑戦せよ 中学生のA君勉強が特にできるわけでもなく、スポーツも特に…部活を熱心に行うわけでもなく、中学に入学して以来、一生懸命頑張ることが見つからなかった。だが、小さい頃から英会話はやってきていて、うちでもオンライン英会話でラビン先生と楽しく会話を行... 2025.07.01 未分類
未分類 高校合格よりも大事なこと 確かに学習塾なんで、「高校合格」というのはとても大事である。どこのホームページを見ても「志望校合格!」とか「君の夢を一緒に叶えたい!」とか「めざせ、第一志望!」なんて文字が踊っていたりするんだが、でも大事なことは、そこじゃない。大事なことは... 2025.06.27 未分類
今日の塾長 チラシ投下 この夏のチラシが今週投下された。反応ですか?まだ全くありません。チラシというものは、即効性のあるものもあれば、じわじわ効いてくるものもある。当然、後者だと信じておきたい。ウン万円払って、街中にゴミを撒き散らしただけだということにはなりません... 2025.06.26 今日の塾長