今日の塾長 卒業記念品 毎年この時期は卒業記念品を渡している。いつもギリギリで渡しているので、今年は少し早めに頼んだにもかかわらず、いつも頼んでいるショップが突然「〇〇日から〇〇日までお休みをいただきます!」ということで納品がすっかり遅れることとなった。明日は合格... 2021.03.17 今日の塾長
今日の塾長 デジタル宿題 昨年の秋より導入しているデジタル教材「ビットキャンパスタッチ」であるが、来年度より正式採用することとなった(仏生山教室だけですが)理由はいくつかあるのだが、まずは「漢字」である。百ます計算でおなじみの陰山先生もおっしゃっているが、漢字を読む... 2021.03.16 今日の塾長
今日の塾長 いろいろ大変だったから… 今日は中学校の卒業式。コロナ禍で学校生活も随分と制限された1年だった。修学旅行も運動会も総体もみんななくなって、おまけに勉強は大変で…子どもたちにとってもとても大変な1年だったと思う。たくさんの思い出や、たくさんの友人や、たくさんの経験が果... 2021.03.12 今日の塾長
今日の塾長 プリンター販売開始 明日から来年度のチラシが市内のフリーペーパーに折り込まれる。昨年はコロナのおかげで市内に数万枚のゴミをばら撒いただけとなった。今年は少しでも多くの人の目にとまることを期待したい。今年から塾専用のプリンターを販売することとなった。早速保護者に... 2021.03.09 今日の塾長
今日の塾長 学校に行ってきた 今日は娘の卒業式。久しぶりにスーツを着る。スーツを着るのは何年ぶりだろう。お腹周りが最近厳しいので、ズボンが履けるか心配だったが、とりあえずセーフ。卒業式の会場は、コロナ禍ということもあり、体育館のドアは開きっぱなし。寒い。校長先生の話とい... 2021.03.05 今日の塾長