今日のシオン

今日のシオン

皆が思っていること

先日から中学2年生は「1・2年の重点確認」の勉強に取り組んでいる。国語を除く4教科の1・2年の内容を1月下旬までにすべて終わらせる予定だ。ということで今は1年生の復習。英語はbe動詞の使い方、数学は正負の数の勉強だったりするのだが、どの子も...
今日のシオン

成長のためには必要なもの

先日行われた「学習の診断」の結果が返ってきている。50番以上も順位を上げた子が数人いて、教室がどよめいた。ここのところ、皆いい感じで勉強しているのはわかっていたが、それほど力をつけていたとは…なかなかヤルナー。そのうちの一人と進路について話...
今日のシオン

中間テストの結果

先日行われた中間テストの結果が出たらしく、中学生がぞろぞろと持ってくる。今年は特に中学1年生が頑張っていて、4月からぐんぐんと力を伸ばしてきているのがわかる。中には100番以上も上がった子もいたりして、こちらも一安心。ただみんなが上がってい...
今日のシオン

コロナ対策もバッチリ

ある日曜日の朝。朝ごはんを食べながら新聞を読んでいたら、ふと広告が目に止まった。空気清浄機のプレゼント広告である。教室にもすでに1台あるし、普段ならスルーするところだが、ちょうど手元にスマホがあって、日曜日で時間にも余裕があったので早速プレ...
今日のシオン

宣言

中間テストが終わったということで、塾は「宿題回収デー」が続いている。今日は中3の回収デー。受験生とはいえ、そこは教える側との教わる側の約束なので容赦はしない。「俺、全然やってないがー」「俺もや~」という声が聞こえてくる。そんな中、宿題がたま...