今日のシオン アセらない 学力検査まで1週間となった。ここに来て,どうもみんな弱気になっているようだ。「国語の点数が取れない」「数学がわからん」「成績が上がらん」そういった声が聞こえてくる。焦る気持ちはわからないでも無い。なにしろ人生を大きく左右する高跳びのバーがす... 2010.03.02 今日のシオン
今日の塾長 チラシ作り 3月に入った。いよいよ受験まで残り1週間である。毎年「残り一週間は何をすれば良いのか」と考えてみるが,結局何も出来ないで終わってしまう。ここまで来ると,もはや僕一人の力ではどうすることもできず、ただ,自分の無力さだけを感じてしまう。幸い,今... 2010.03.01 今日の塾長
今日のシオン さあ,続こう 今日は香川高専の合格発表の日。うちの塾からは一人だけ受験した。3年の夏休みが終わってから入ってきたM君である。入ってきたときは,高専にするべきか,工業高校にするべきか迷っていたが,成績票を見ても,それ程悪くはない。じゃあ,高専にするべ,とい... 2010.02.26 今日のシオン
今日の塾長 「全国学力診断テスト」をするもんね 来月中旬、「全国学力診断テスト」を実施することにした。理由はただ一つ。来年の指導に役立てるためである。何ができて、何ができないのか。今目の前にいる子の能力をある程度理解していなければ効果的な学習はできない。1年間の総まとめのテストであるから... 2010.02.25 今日の塾長
勉強のヒント テスト対策授業最終日 今日でテスト対策授業が終了である。診断テスト対策もあったので、今月はほとんど一ヶ月ずっとテスト対策授業を行ったことになる。中学校生活に慣れてくると実に様々な勉強方法があって、見ていて面白い。要領の良い子はとにかく問題の数をこなして行く。わか... 2010.02.24 勉強のヒント