今日の塾長

今日の塾長

宿題について

世の中には「うちの塾は宿題は一切出しません」という塾が少なからずあったりするが、申し訳ないが、家ではがっつり出してます。なぜなら、出しておかないと、次に来るときに前に勉強したことを忘れてしまうから。だって、たった45分間の内容だぜ?そんな薄...
今日の塾長

夏期講習準備中

中学生たちはテスト対策で黙々と勉強中。いろいろとやりたいこともあるだろうから、こちらからはあまり多くを求めない。「ま、聞きたいことがあったら言ってね」というスタンスである。一方で、今年の夏期講習について思案中。いつもはプリントばかりでやって...
今日の塾長

情報交換

今日、昔から付き合いのある教材屋さんが突然やってきた。しばし談笑。塾業界がどのような状況かについては教材屋さんが一番良くわかっている。テキストの売上ですぐに分かるわけで。いろいろなことを色々聞いてみた。当然景気のいい話が聞けるわけではなく、...
今日の塾長

テスト発表日

今日は1学期末テストの発表日。この日ばかりはとても忙しい。やることといえば、 暗記プリントの作成期末テストなので副教科のプリントも作るとなると、1学年100枚ほどになる。それを人数分印刷するので、ひたすらコピー機が頑張ってくれている。 暗記...
今日の塾長

人間ドック

今日は人間ドックの日。調べたらなにか悪いところが見つかるお年頃なので、なかなか足が重かったのだが、行かなくて手遅れになっていては身もふたもないので渋々向かう。一番初めは一番嫌いな採血である。こういう場合は若い人よりは年配のベテランに限る。去...