今日の塾長 電話 新しい電話を購入。「お、センセ、電話が新しくなっている!」と気づいた生徒たちが興奮する。「どしたん?」と、口々に聞くが、「昨日授業中に燃え始めた」といっても誰も信用しない。おまけに誰からもかかってこないし(泣く)。チラシも入れたのに、誰から... 2008.07.01 今日の塾長
今日の塾長 バトル 一次関数の授業がだんだんと難しくなってきた。「センセー、一次関数や、簡単やのう」といっていた(簡単に思えるように教えていたんだよ、君)のに、だんだんと「わからん」という呟きが多くなってくる。そして今日は変域の問題。毎年ここの内容は授業があれ... 2008.06.27 今日の塾長
今日の塾長 夏までに 夏休みまで残り1か月となった。昔ならば、7月に期末テストなんかがあったわけだが、2学期制になり、どうもこの時期の緊張感が足りない。部活に燃える者は部活オンリーの生活になるし、そうでない者にとって見れば楽しい夏休みの計画で勉強は2の次となる。... 2008.06.23 今日の塾長
今日の塾長 直前対策授業 定期テスト前、最後の土曜日。この日は朝から中学生の直前対策授業を行っている。さすがに、もうこの時期になると、こちらから「あーしろ」「こーしろ」ということはほとんど無く、それぞれ力が足りていないところを優先的に行う。必要に応じて、プリントを作... 2008.06.14 今日の塾長
今日の塾長 勉強は一人でするもの テスト対策中なのにもかかわらずしゃべり続けるMさん。注意をしたところ「だって、一人ではできないんだもん。」と。それはそうかもしれない。でもよく考えてほしいのだが、それは言い換えれば「一人だったらやらない」といっていることに等しい。勉強ってい... 2008.06.10 今日の塾長