今日の塾長 塾って儲かる? 去年から定期的にある業者から頻繁に電話がかかってくる。内容は「金を買いませんか?」というもの。担当者が何人もいるらしく、Aさんの電話を断ったら、次はBさん、Bさんを断ったら次はCさんといった感じで、次から次へと連絡が入る。「興味はありません... 2008.09.26 今日の塾長
今日の塾長 サボりすぎた 今から5年程前までは僕もある教育委員会の「情報教育研究員」の一員として、教育現場においてパソコンをどう活用していくかという研究を行っていた。おかげで多少ではあるが、パソコンについてはちょっとした知識もあった。ところがパソコンというものをどう... 2008.09.24 今日の塾長
今日の塾長 頑張れ小学生! 塾なんかやっていると、季節感というものをなかなか感じることができない。教員だったころは、それこそ毎月のように大きな行事があり、運動会やら遠足やらいろいろと計画をしては実施していたものである。世間はスポーツの秋である。来月、小学生の陸上記録会... 2008.09.12 今日の塾長
今日の塾長 歯医者 どうしてこうなったのかわからないが、歯医者へ定期健診に行く羽目になっている。ほとんど虫歯がないにもかかわらず、定期的に検診に行くのは苦痛である。「汚れを落としましょうね」と易しく言うわりに、やることはなかなかハードである。例のキーンというや... 2008.09.03 今日の塾長