今日のシオン

今日のシオン

職場体験

アチラコチラで中学生がいるなあと思っていたら、どうやらアチラコチラの中学校では「職場体験授業」が行われているらしい。宅配便の事務所でも、何していいのかわからない中学生がボーッと立っていたし、スーパーでは中学生が嬉しそうに半額シール貼っていた...
今日のシオン

仕方ない、あきらめろ

小学校の勉強の中でいくつか大きな山があって、そこをいかにスムーズに登り切ることができるか、そんなところに塾の存在意義があったりする。例えば、小学生の時計の問題。苦手な子は本当に苦手である。たしかに文字盤の時計もあるにはあるが、デジタルのもの...
今日のシオン

危うく一大事に…

今日の早朝、テナントの大家さんから留守電が入っていた「消防から『昨夜、電線から教室にきている配線から出火したらしい』との連絡があった」とのこと。出火?火事?なんで?俺、昨日なんかしたっけなあ…と慌てて教室の方へ行ってみる。が、別になんともな...
今日のシオン

今年の夏期講習は…

今年の夏期講習は、とにかく「小テスト」。放っておけば、暑さを言い訳にして、ぼーっと受ける人が続出なので、とにかく「小テスト」である。といっても決して難しい内容ではなく、一問一答や単語テスト、計算テストといった基礎基本である。「こんなん覚えら...
今日のシオン

すげえな、練習帳

塾では幼児低学年向けの教材として、エジソンクラブの教材を使っている。もう使い始めて8年だから、うちの扱っている教材としては相当長い。その中のメインの教材として、「練習帳」というものがある。幼児用、入門、A,B,C,Dとコースに分かれていて、...