今日のシオン まずは時間の確保から ここのところ立て続けに高校生の保護者から相談を受けた。一言で言えば「勉強がわからんようになってきた」ということ。まあ、たしかに中学生の時はどちらかと言えば【じっくり勉強する】タイプだったので、高校の授業のペースについていけなくなってきたのか... 2022.07.19 今日のシオン
今日のシオン 始めから講座スタート 始めから講座がスタートした。「わかっとると思うけど、やるんやろうな?」「わかっとると思うけど、このままでは来年困るで」「わかっとると思うけど、もうあとがないで」と無言の威圧感で強制的に自主的に受講を希望した数名が早速プリントに取り組んでいた... 2022.07.14 今日のシオン
今日の塾長 行きません 昨日の日曜日、することもなかったのでぼーっとテレビを見てたところ電話が。20年近く前に務めていた小学校の先輩から。名前は覚えていたが、顔がすぐには思い浮かばす、あ、あの先生か。「突然どしたんですか?」「8月に20年前に埋めたタイムカプセルを... 2022.07.11 今日の塾長
今日のシオン 懇談会 塾をやっていると、時折「すみません…」と保護者の方がみえられる時がある。まあ、大抵はテストの結果が返ってきてからである。話題は当然成績のこと。塾の顧客は子どもではなく、保護者なので「即席懇談会」が始まる。今日の「即席懇談会」は中学生のお母さ... 2022.07.07 今日のシオン
今日のシオン 次は頑張る…? 期末テストの成績が出ているようで、みんなぞろぞろと教室の方へ持ってくる。出すのが嫌だという子も保護者もいると思うので、持ってくることを強制はしていない。でもね、人間ドックの結果が出てきたら、まずは主治医に見てもらうじゃん。それと同じで、テス... 2022.07.06 今日のシオン