今日のシオン

冬期講習終了

今日で冬期講習が終了した。今年もみんなよく頑張った。特に受験生は、国連や国際人権団体等から、「こんなに課題をさせるとは、子どもの権利条約等の違反しているのではないか」と指摘を受けるのではないかというくらい課題があったような気がする。でもこれ...
今日のシオン

学習の診断

今日は「学習の診断」の日。夕方から3年生がやってきたが、どうも雰囲気が重い。疲れているのか、それとも落ち込んでいるのか、それとも両方なのか。「どうだった?」と聞いても「うん、まあ…」と口数も少ない。それでも黙々とプリントをやっていった。毎年...
今日のシオン

文句はアイツラに

今日から冬期講習後半戦がスタート。中学2年生のS君は、冬期講習が始まった途端、家族にコロナ感染者がでたようで、濃厚接触者として冬期講習初日目から4日間まで欠席。その期間のプリント150枚弱が一気に渡された。自分は何も悪くないのに、すこぶる健...
今日のシオン

検定チャレンジ講座

小学生の冬期講習は「検定チャレンジ講座」である。1月末に算数検定、漢字検定を受ける人向けに、過去問に取り組んでもらっている。時間を測って、本番と同じように取り組んでもらう。検定とかテストとかやってみると、その子の性格がなんとなく読めてくるか...
今日のシオン

自宅で冬期講習

自宅学習システム【家スタ!】の受講生も通塾生と同じように冬期講習を実施中。プリントを毎日送ることも考えたが、人によっては予定も入っているだろうし、毎日送って負担になってもいけない、ということで、前半と後半に分けて送ることにした。ということで...