今日の塾長

チラシ作成

今日は午前中からチラシ作り。メインは「小学生総まとめ講座」である。今の中学生を見ていても、やはり小学校の内容がきちんとおさえられている子は、中学校へ行ってもたいてい大丈夫である。だが、不安を残したまま中学校に上がってしまうと、まさにその不安...
今日の塾長

難しい

今日は朝からずっとパソコンと格闘中。昔勉強していたころに比べ、ずっと機械は利口になっているものの、使っているほうが昔のままなので、もう何がなんだかわけがわからん。おまけに家のパソコンも壊れちゃうし…もうみんなぶっ壊したほうがどれだけ楽だろう...
今日のシオン

難しすぎる

今日の中2の数学は「一次関数の利用」入試でもよく出題されるところである。したがって、非常に大事なところではあるが、非常に難しいところだったりする。特に一次関数をしっかりと理解できていない場合、何をしているのかわからない。できるならば避けて通...
今日のシオン

勉強ができるようになるためには

期末テストの成績票が返ってきている。頑張った人が成績を上げることができるというのは昔から変わらないことであり、頑張らなかった人はそれなりの評価が下る。「センセー、どうやったら勉強ができるようになるん?」成績が返ってくるたびに受ける質問だが、...
今日のシオン

英語をとにかくはじめから

最近入塾した中3生。とにかく英語ができないという。今から英語の勉強をしても、高校入試で満点取れるかというとそれは難しい。いろいろな体験談を読むと、中には半年で偏差値が65を超えた、というのもいるにはいるが、そんな稀な例は万人に参考になるわけ...