今日の塾長 ダンボール生活 昨年度までの要らないテキストを詰め込んだ段ボール箱が5箱。今年度の見本のテキストを詰め込んだ段ボール箱が1箱。チラシ用の用紙のダンボール箱が4箱。診断テストの段ボール箱が2箱。春期用のテキストの在庫の段ボール箱が2箱。あー鬱陶しい、何とかし... 2010.03.26 今日の塾長
今日のシオン 春期講習開始 今日から春期講習である。シオンでは地元の子どもたちに少しでも貢献したいと思い、僅かな期間ではあるが、無料で春期講習を行っている。だが、無料だからと言って手を抜くワケにはいかない。きちんと一人ひとりテキストを購入し(アタリマエのことなんだが、... 2010.03.25 今日のシオン
今日のシオン それでも行かなきゃ 昨日、両親に怒られた女の子が今日、しっかりと勉強をしていった。成績がすごく下がった女の子は、今日いつもよりも熱心に勉強に取り組んでいた。数学が苦手な女の子は半べそかきながら残って連立方程式とにらめっこしていた。できない、分からない、したくな... 2010.03.24 今日のシオン
今日のシオン ようやく終了 先週から行っていた「全国学力診断テスト」が終わろうとしている。が、机の上にある300枚を軽く超えるテストの採点が終わる兆しが無い。春はまだ遠い。 2010.03.23 今日のシオン
今日のシオン 漢検申込受付中 今年から漢字検定の準会場である、ということをお知らせしたところ、「ぼくも」「わたしも」と多くの塾生たちが名乗りを上げている。今まで、「漢字苦手やー」といって、全く漢字に興味を持たなかった子たちまでが申し込みをしている。「漢検受けるって子ども... 2010.03.19 今日のシオン