今日の塾長

最悪の後半戦スタート

夏期講習の後半がスタートした。お盆休みの一週間、多くの方と会う機会があった。大人が「人と会う」というのはつまり「飲む」ということであるから(ホンマかいな)、受験生には大変申し訳ないが、毎晩毎晩飲み歩いてきた。だが、不幸は突然訪れる。先週中頃...
今日のシオン

前期終了

明日は統一模擬試験があるが、とりあえず今年の夏期講習の前期の日程が終了した。今年は例年に比べて、一人ひとりが非常に真剣に取り組んでいるので、特に何をしているわけではないが、こちらも非常に疲れる講習である。あとは少しでも結果につながればこんな...
今日のシオン

久しぶりの塾

3月に転校のために東京に行ったHくんが久しぶりにやってくるという。勉強が遅れているので夏期講習を受けたいとのこと。教科書などは全く違うが、そこは「個別学習システム」を導入している我塾、日本中の教科書に対応ができるのである。早速江戸川区の採択...
今日の塾長

ペーパーレス化

塾というところは頻繁に紙を使う。いくらパソコンが発達しようと、インターネットが普及しようと、勉強に関しては鉛筆と消しゴムに勝るものはない、と言われている(ような気がする)。プリントを作るのも紙、テストを作るのも紙、成績を打ち出したりするのも...
今日のシオン

卒業生登場

授業終了後、2年前の3月に卒業したT君がやってきた。いろいろな事情があって宮崎引越しすることになったらしい(何か昨日のブログと同じになってしまった)。仕事をやめ、親父さんの手伝いをすることになったようで、わざわざそのあいさつに来てくれた。中...