今日のシオン

中間テスト初日目終了

今日は中間テスト第1日目。テストが終わりぞろぞろやってきた中学生に様子を聞いてみる。「で、できたんな?」「全部書けた。」「書けたかどうかは聞いていない。できたかどうかを聞いている」「できたところはできた」うーん、日本語が不自由なのかな?意味...
今日のシオン

明日は中間テストだっていうのに…

いよいよ明日は中間テスト。今回は本格的にスイッチが入った子が数名いて、下校するやいなや個別のブースを自宅の勉強机のごとくセッティングして黙々と勉強をしていた。「毎回この調子で勉強してくれると助かるのになあ」とか「もっと早くこの姿見たかったな...
今日のシオン

そろそろ中学の準備かな

小学6年生の受講生の中には、6年生の内容が終わった子もぼちぼち出始めてきた。どちらかといえば6年生の問題のほうが5年生よりも簡単だったりするし(あ、5年生のときにしっかりやってきた子に限る)、量的に見ても少ないので、毎年この時期になってくる...
今日のシオン

言い出せないこと

今週末の中間テストに向けて、みんなとても一生懸命頑張っている。なぜ頑張れるのかというと、そこにゴールがあるからだ。例えばゴールがどこか分からなければ、きっと走り続けることはできない。ゴールがあるから走り続けることができる。金曜日のテストが中...
今日の塾長

チェックテスト準備完了

明日の直前対策に向けて、チェックテストを作った。きちんと覚えているかどうかをチェックしながら進めていく。ただ、一人で一つ一つチェックしていくのは限界がある。ということで、WEBテストを導入。試しに今月やってみているのだが、意外とメリットは多...