今日の塾長 新学期 市内の小中学校では始業式が行われた。合わせて学校の年間計画を見せてもらう。学校の予定を見てから塾の計画を立てる必要があるからだ。年間計画を見る限り、それほど大きな変化はないようだ。まずはテストの日程を確認、テスト対策授業の計画を立てる。そし... 2024.04.08 今日の塾長
今日のシオン ビシバシ 今年は授業で小テストを導入している。英語は基本文テストと本文テスト数学は5問テスト(前回までに習った内容)お陰で授業中に終わらないこともあったりするが、それでもみんな一生懸命やっている(やらされている)果たして来月の中間テストにどう影響して... 2024.04.05 今日のシオン
今日の塾長 100万人の速読 以前から速読というものに興味はあった。個人的に挑戦してみたこともあった。2倍とか3倍とかの倍速で本を読めたらいいではないか。知識も増えることだし。ただ、子どもたちにどう教えていいのかがわからなかったのだが、取引のある名大スカイが速読の教材を... 2024.04.04 今日の塾長
今日の塾長 不調だ ここのところ、家スタの体験授業が不調である。何人か体験をやってもらったのだが、「今一つピンとこなくて」という理由で立て続けに断られた。たしかに、プリントをやるだけだし、やるだけだったら正直面白くはないだろうな。突然母ちゃんがプリンターを自分... 2024.04.03 今日の塾長
今日の塾長 新年度スタート 新年度がスタートした。とはいえ、今年も学習塾にとっては厳しい船出となりそうだが、それでも何もしないわけにはいかない。子育てにはまだまだお金がかかるからだ。そんな父を横目に見ながら長男大学院進学。そろそろ新しいスマホやパソコンほしいのに。どう... 2024.04.01 今日の塾長