今日の塾長

テスト発表日

今日は期末テストのテスト発表日。今年から始めた提出物チェックの日。あれだけ口を酸っぱくして言っていたのに、やってねえ。挙句の果てには「持ってくるのを忘れました」えー、「持ってくるのを忘れました」を聞く歴30年でございます。通用しません。明日...
未分類

オンライン会議

普段お世話になっているエプソンから「【家スタ!】についていろいろ話を聞きたい」ということでオンラインで会議を行った。個人的にはこのプリンターそうとポテンシャルがあると思っていて、特に教育現場でこそ使ってほしいと思っている。まあ、少しでもお役...
今日の塾長

ニュースレター配信しました

夏が近づいてきました。シオンニュースでもお知らせしたとおり、「検定の夏」です。今年も受検生の受付を開始します。毎年この夏休み検定を実施しています。その目的はいろいろとあります。「学力向上のため」 とか「入試に役立つ」 とか「内申に書いてもら...
今日のシオン

強制力

以前ほど存在価値がないと言われている学習塾であるが、それでも絶対になくならないという話もよく聞く。その大きな理由の一つとして、「子どもに負荷をかけられる」ということが言えよう。例えば、勉強なんか嫌いな子も多く、放っておいたらやらない子も多い...
勉強のヒント

ニュースレター配信しました

今月行われた中間テスト、本日成績表が配られたようで、何人かは持ってきてくれました。まあ、1年生なんかは数学90点でも150番を超えるようなテストですので、 あまり一喜一憂しない よう伝えてあります。あ、ちなみに教室には成績票を持ってくるよう...