今日の塾長

ニュースレターを配信しました

今年の夏休みの予定は立てていますか?「あら、特になにもない…なにかさせなければ」と思っている人に朗報です。思っていない人は別にどうでもいいことですが。今年の漢字検定ですが、先日もお伝えしたとおり、人数が集まらないため、集団での実施ができなく...
今日の塾長

ニュースレターを配信しました

夏期講習が始まります22日より夏期講習が始まります。一足早く今週より、中学3年生は夏期講習が始まりました。例年はプリントをやるだけだったんですが、 「わからないところは解説がほしい」 という要望もありまして、今年は「映像授業」を使った夏期講...
未分類

負ける理由

ホームランバッターを何人も抱えるチームでも、味方がエラーばかりしていては試合には勝てない。それと同じで、いくら頭が良くったって、ミスばかりでは点数は取れない。エラーをしないようにするためには普段からキャッチボールが必要なのと同じように、ミス...
今日のシオン

家で勉強できません

保護者からの相談で多分一番多いのが「家では全く勉強しません」塾の責任ではないが、困っている保護者を助けるのは塾の仕事である。ということで、直ちに発動。「明日から毎日来なさい」「…は、はい」とりあえず、家でできるようになるまで。
今日の塾長

チラシ

毎週配られているフリーペーパーがやけに重いなあと思ったら、チラシが大量に折り込まれていた。近隣の塾が一斉に折り込んだ様子。今年は家はWEBでの集客のみ。さあ、どうなることやら。