今日の塾長 卒業プレゼント 毎年、ささやかではあるが、卒業生に卒業プレゼントを用意している。 ただ、渡すタイミングというものがあって、もちろん受験日よりも前に渡すわけもなく、 しかし受験が終わったらみんな教室には足を運ぶこともなく、 卒業式後に渡すこ... 2025.03.18 今日の塾長
未分類 OPK計画始動 来年度、新たなプロジェクトを一人で立ち上げた。 それぞれのアルファベットを撮って「OPK計画」である。 構想2年、ずっとめんどくさくてめんどくさくて放っておいた案件である。 でも、そろそろなんとかしなければならない、という... 2025.03.17 未分類
今日の塾長 発達障害の子の勉強法 ここ最近よく「発達障害」という言葉を耳にするようになった。 学校に勤めていたときはあまり耳にしなかったので、多分この言葉が一般的になってきたのはここ20年くらいだろうか。 もちろん、今から思えば、 「あのときのFくんは、発... 2025.03.14 今日の塾長勉強のヒント
今日の塾長 卒業おめでとう 明日はいよいよ中学校の卒業式。 僕も一番下の娘が卒業なので、「卒業式にいかなきゃ」と思っていたが、 まさかの保護者の出席は1人までとのこと。 じゃあ、仕方ない、ニョーボに譲ることとする。 ということで、明日は朝からパ... 2025.03.13 今日の塾長
今日のシオン 二人のニョーボ 最近はメールの出番がすっかり少なくなり、保護者対応もLINEを使って行うことが多い。 数日前ニョーボからLINEが来た。 「体験入塾をしたいんですが。」 は? 「中学生の男の子です。」 いやいやいや、この忙しい... 2025.03.12 今日のシオン