未分類

もし成績が上がったら

ニンテンドースイッチ2が発売となった。中学生のM君がぼそっと「もし今度のテストの成績が上がったら買ってくれるんだったら、めちゃくちゃ勉強するのに」といっていたので、こっそりお母さんにお願いしようと思ったが、よく考えたら、買った途端に勉強しな...
未分類

練習するしかない

再来週のテストに向けてテスト対策を実施中。今日は1年生の数学。授業では方程式辺りまでは勉強しているが、今回はおそらく正負の数の四則計算くらいまでなので、ひたすら練習。教えること自体はもうなにもないんだな。あとはミスをしなければ、点数は取れる...
今日のシオン

只今の最高記録は45本

塾というところは子ども相手の商売なので、露骨なサービスは控えたい。例えば、過去最高の成績を取ったら5000円とか友達連れてきたら3000円とか現金見せちゃだめでしょ、子どもに。ということで、昔は飴玉をシオンの共通通貨として使っていたのだが、...
未分類

逃げんな

誰だって不得意な問題はある。嫌いな問題もある。だからといってあとに回して、あとに回して、あとに回して、気が付かないふりをして、テスト前日になって、「やっぱり無理」と諦める中学生のなんと多いことか。勉強というのは、やらなければいけない時期とい...
今日の塾長

勉強にいちばん大事なのは「誠実さ」かも

「勉強って、何が大事なの?」って聞かれたら、「集中力!」とか「やる気!」って思いがち。でも実は「誠実さ」がいちばん大事なんじゃないかなって思う。ここで言う誠実さって、「わかんない…」って思ったときに、そのままにせず、ちゃんと調べたり、やり直...