未分類

未分類

教材展示会

昨日と今日、教材展示会に行ってきた。来年は小学校の教科書改定があるので、とりあえず見本だけでもみておこうかと。特に大きな変化もなく、というか教材会社も小学校の教材で儲けようとなんか思っていないので、あまり熱気が伝わってこない。名大スカイの営...
未分類

何でもないようなことが幸せだった

【家スタ!】では毎日多くの子どもたちにプリントを送っている。ときには数百枚にも及ぶ。それを可能にしているのが「自動紙送り機能」いわゆるADFと呼ばれるもの。こいつのおかげで、どれだけ仕事が楽になっていることやら。今日壊れた。地獄です。
未分類

模擬テストが返ってきた

先日受けた模擬テストが返ってきた。学校の成績だけではわからないことが、模擬テストではわかったりする。例えば定期テストはすごくよくできるのだが、模擬テストではできないとか、定期テストではパットしないのだが、模擬テストではよくできるとか、定期テ...
未分類

色々な学校があるもんだ

【家スタ!】をやっているので、県外の学校の様子も何となく分かる。例えば必ずしも9教科テストやっているとは限らなかったり、例えばテストを1日でやってしまうところがあったり、例えば、理科が3単元同時進行している学校があったり、例えば、英語を1年...
未分類

通常講習開始

今日から通常講習が始まった。今月はとにかくいろいろとすることも多いので先手先手で仕事を片付けていきたい。授業の終了時、受験生のA君から進路相談を受ける。昔だったら、少々レベルの高いところを進めていたが、これだけ大学の推薦入試が広がってくると...