勉強のヒント

勉強のヒント

高校入試は始まっています!

中学生の皆さんは、入学した段階からすでに「高校入試」という大イベントに参加しているわけで、 中学2年生の人はその3分の1を、中学3年生の人はその3分の2を終えてしまっていたりする。 知らぬ間に内申点というポイントも決定していたりして、も...
勉強のヒント

勉強に必要なもの

小学5年生のT君がやってきた。 先週末、体積の問題をずっと取り組んでいたのだが、ラスト1問を残して終わってしまった。 「せっかくだから、月曜日においで」 ということで、その1問のためにやってきた。   最後の問題というこ...
勉強のヒント

英単語特訓

「英語がわからん」 という悩みを年中聞かされる。 その理由の大部分が「単語の意味がわからん」によるものである。 単語の意味さえわかれば、文法なんかわからなくても、ある程度理解は出来る。 「私は、行った、公園、一緒に、私の友達、昨日」...
勉強のヒント

やり直す前に

「何でこのこ成績が上がらんのやろ?」 塾をやっていると、時々そういう子に出会う。 まじめに、コツコツと、熱心にやっている。 にも関わらず、思うように結果が伸びない。 塾をやっていて辛い場面だ。 だが、その原因を見つけてあげるのも塾...
勉強のヒント

そんなに難しくはない

数学が苦手だという●さん。 小学校の時は随分できていたのに、中学にあがった途端、苦手教科になったという。 ここのところずっとその様子を見ていたのだが、決して理解ができていないわけではない。 にも関わらず答えが出せないのである。 &#...
タイトルとURLをコピーしました