勉強のヒント 数学の苦手な皆さんへ 小学生から中学生まで見ていていつも思うことなのだが、数学や算数ができない子の多くが途中の式をきちんと書いていないということ。人生の半分以上において数学や算数を教えてきたこの僕でさえ、途中の式を書かないことはない。理由はいくつかある。まず正確... 2012.05.24 勉強のヒント
勉強のヒント 頑張れ、新中学生 今日昼ごろ、新中1生が一人でやってきた。昨日の数学が最期まで終わらなかったので「じゃあ、明日おいでよ」と声をかけておいたのである。数学の一番最初、正負の数の加減の計算である。なかなか思うような答えが出せず、一緒にその原因をきちんと追求してい... 2012.04.06 勉強のヒント
勉強のヒント 模擬テスト返却日 模擬テストが返ってきた。1・2年生にとってみればあまり馴染みのない形のテストであるから、それなりに難しかったようだ。一人ひとり個別に呼んで成績票を渡しながらアドバイス。模擬テストが目的ではなく、模擬テストは手段である。成績はこの際あまり関係... 2012.01.19 勉強のヒント
勉強のヒント 宿題忘れ 授業終了してしばらくしてから、中1生が戻ってきた。「どうした?」と聞くと、「持ってくるのを忘れた宿題を取りに返ってきた」と言う。「忘れたら親にメチャクチャ怒られるから…」確かに何回か忘れた場合、ご家庭に連絡することにしている。ちゃんと家で叱... 2011.12.19 勉強のヒント
勉強のヒント テスト返却中 期末テストの結果が返ってきている。びっくりするくらい高い点数を取ってくる子もいれば、びっくりするくらい低い点数を取ってくる子もいたりして、テストを見せられるまではこっちも結構ドキドキものである。テストは勉強して、テストして、返されて終了では... 2011.09.21 勉強のヒント