今日の塾長

今日の塾長

進級・進学おめでとう

長かった春休みもようやく終わり、今日から新学期。今日は新しいクラスの発表だった子も多く、「うちんところのセンセー、最悪ー」「誰も友だちおらん」「ええなあ、3組…」などの声が聞こえた。色んな人とコミュニティを作っていくのも学校の役目で、だから...
今日の塾長

春期講習終了

春期講習が本日終了。疲れた…歳を重ねるごとに季節講習が辛くなっていく。今週末は花見でもするかな…
今日の塾長

新元号

さすがに今日はこのことについて触れて置かなければならない。次の元号になるまで生きているかどうかもわからないし。新しい元号が「令和」に決まった。パソコンで変換しても「例話」や「礼和」しかでてこない。こんな状況もすぐに変わるんだろうな。個人的に...
今日の塾長

そりゃそうだ

今朝だったか昨日だったか忘れたが、テレビの朝のニュースで「小学校で英語が始まる」という話題が取り上げられていた。小学校でも2020年から英語が教科として扱われるということでいろいろな取組が始まっているという話題だったような気がする。そのニュ...
今日の塾長

ちょっと考え中

以前から考えていることがあって、まあ、それもずいぶん前からだが、いつかはやらなくちゃと思っていることがある。やるとなればそれなりに忙しくなるとは思うけど、今年50歳を迎えるわけだし、年号も変わるわけだし、そろそろやってみようかな。何をするの...