今日の塾長

今日の塾長

ふと思ったこと

塾をやって16年が過ぎ、当時30代なかばだった僕もすでに50を過ぎた。現在活躍している同い年の有名人は例えば福山雅治例えば武豊例えば橋下徹もうその業界ではトップである。彼らと同じ時期に生まれたんだよなー。アイツらは現在あんなに活躍しているの...
今日の塾長

読解力

小学生のお母さんから「算数はできているんだけど、国語が…」という話を伺った。話を聞くと、テストの点数が著しく低いようだ。結局、読解力なんてそのまま「読み解く力」なので、本を読めばいいわけではない。文を読んで、問題を解くことをやらないと力はつ...
今日の塾長

漢字検定・数学検定締切迫る

1月に行われる「漢字検定」「数学検定」の締切が迫っている。なぜシオンでは検定を受けることをおすすめしているかというと、「受験の際、意欲的に勉強していることを知ってもらうため」「基礎学力向上のため」「まわりに一目置かれるため」であったりする。...
今日の塾長

せっせと準備中

中学生の皆さんは明日の期末テストに向けて黙々と勉強中であるが、僕も決してサボっているわけではない(昔からよく仕事をサボっているように見られていたが、それを偏見という)。来週から始まる入試対策講座の準備をせっせと行っていた。今回は家STUDY...
今日の塾長

まさか…

ちょうど1週間前、このブログで牟礼教室の移転について記事を書いた。看板の見積もりをとり、電話会社に移転の連絡をし、保険会社にも連絡し、電気屋にエアコンの相談をし、契約書にサインをし、明日、いよいよ契約金を払おうという所まで来たときに、一本の...