今日の塾長

今日の塾長

個別懇談

今週は受験生の保護者を対象に個別懇談を行っている。以前に比べて、ネットでも色々な情報を得られることができるので、保護者の方も昔ほどは申込みが多くない。この時期話をさせてもらうのは、「秋以降の勉強について」。実際には期末テストが終わってから受...
今日の塾長

ひたすらテストづくり

来週はマンスリーテストもあるし、テスト対策授業もあるし、ということで、もっぱらWEBテストを作っている。一人で作るのは大変なので、いわゆる生成AIにも手伝ってもらっている。だが、こちらもどのように使っていいのかよくわからないままやってるので...
今日の塾長

そうかもね…

ここのところ、学習塾の業界はそれほど明るくない。塾生は入ってこないし、変態講師は捕まっていくし、学習塾コンサルタントなんか「別の仕事も探しておいた方がいい」とひっきりなしに言っているし。正直言って、先細りしている産業だ。最近読んだ記事の中で...
今日の塾長

不登校支援

不登校の児童生徒が過去最高の人数らしい。まあ、間違いなくコロナによる影響が残っているんだろうな。映像授業やアプリやサービスがあちこちでてきたおかげで「学校に行かなくても、家で勉強できるよ」ってことがわかったので、「じゃあ、行かなくてもなんと...
今日の塾長

同じ先生なのに…

人生で初めて弁護士と呼ばれる先生と話をさせてもらった。といってもオンラインだったが。随分とお年を召された方で、穏やかにこちらの話を聞いていただいた。でもよく考えてみたら、同じ先生と呼ばれる仕事なのに向こうはこうやって相談するだけでも1時間何...