今日の塾長

今日の塾長

整理整頓

30半ばまでO型だと言われ続けて育ってきた。それだから、「大雑把なO型だから仕方がないのー」と細かいことには目をつぶって生きてきたのだが、30半ばで入院したとき「松本さんはA型ですねー」と看護婦さんに言われ、初めて自分がA型ということを知っ...
今日の塾長

確かに大変とは思うが

「部活と勉強の両立を」口では簡単にいえるが、それをしっかりとやっている子はそれ程多くない。大抵の場合は勉強が後回しになってしまう。でも、もしこれが「ゲームと勉強の両立を」だったらどうだろうか。やはり大抵の場合は勉強が後回しになってしまうだろ...
今日の塾長

短時間に成績が上がる方法

とある知人からのメール。「短時間に成績が上がる方法を教えて欲しいんだけど」そんなのこっちが知りたいんだけど。
今日の塾長

チラシ作り

ここ最近、チラシ作りで忙しい日が続いた。うちは、塾長自らチラシを作り、塾長自らチラシを印刷する。人になんか任せていられない。全て「塾の熱意を地域の皆様に分かっていただくため」である。…すんません、全てではなく、半分は経済的な事情のためでした...
今日の塾長

夏が終わった

すっかり秋らしくなった。それにしてもこの夏は暑かったなー。個人的にはいろいろあった夏だった。愚息の剣道の付き添いで東京まで行ったっけなー教室の机も全部新品にしたし。椅子もかったっけ。その後、茨城へ家族で帰省したし。1週間、毎晩飲み会だったし...