今日の塾長 同級生登場 授業前、「ちわー」と入り口で声がした。お客さんだと思っていってみると、同級生のKである。高校時代、胡散臭いやっちゃなーと思っていたが、20年たっても相変わらず胡散臭い。うちの実家で話を聞きつけやってきた。とはいえ、こちらも仕事中である。また... 2010.11.09 今日の塾長
今日の塾長 模様替え 塾を開いて7年。昨日初めて僕の机周りの模様替えを行った。仕事をしやすいよう、整理棚を購入したからである。しかも、「シャチョーさん、2台買うと安くしますぜ」という甘い言葉につい反応してしまい、2台注文してしまった。ところがアチラコチラ測ってみ... 2010.11.01 今日の塾長
今日の塾長 忙しいのなんのって この数日間、ブログの更新すらできないほど忙しい日々がつづいている。先週以来、まともに家にも帰っていない。仕事が忙しいのではなく、あくまでも個人的なことが理由なので、仕事はたまる一方である。とはいえ、ようやく一段落。積み上がったテストの山は見... 2010.10.29 今日の塾長
今日の塾長 研究授業 昔教員だったころはそれこそ数ヶ月に一度は研究授業というものをやらされていた。授業を他の教職員(小さいときは校内・大きいときは全国の教員が集まる)に見てもらい、今後の指導の参考にしてもらうわけだ。たいていの場合、一番力のある教員か、一番力のな... 2010.10.19 今日の塾長
今日の塾長 次から次と… 今日は「学習の診断」の日。来週は「統一模擬試験」の日。再来週は「マンスリーテスト」の日。3週間後は「学習の診断」があって5週間後は「中間テスト」があって、7週間後は「統一模擬試験」があって、いつ授業するんだ? 2010.10.13 今日の塾長