今日の塾長 携帯メール 先月辺りから携帯アドレスに変なメールが送られてくるようになった。 「変なサイトを覗くからだ。そういうのを自業自得っていうんだっ。」 と突っ込まれそうなのだが、いやいや、昨年からほとんど携帯アドレスなんか使っていないので、どこかの業者が横流し... 2012.11.27 今日の塾長
今日の塾長 痛い 今日は毎年恒例のインフルエンザの予防接種日。朝から憂鬱な気分で病院に向かう。だが、「塾のセンセーにインフルエンザをうつされ、受験ができなかった」ということだけは絶対に避けたいので仕方がない。平日の午前中であるからか、病室はガラガラである。「... 2012.11.08 今日の塾長
今日の塾長 ふと思ったこと 勉強方法を教える塾より、子どものヤル気を出させる方法を教える塾をやったほうが儲かるような気がする。大人のヤル気を出させる方法ならいくらでも知っているのだが。一応教育ブログとして登録しているので、詳しく書けないのが残念だ。 2012.11.07 今日の塾長
今日の塾長 教材展示会 今日は教材展示会の日。中学校の教材が教科書改訂で新しくなったため、とりあえずめぼしいものを探しに行く。入試用教材入試用模擬テスト冬期講習用テキストこの時期無くてはならないものばかりである。とりあえず必要なものをチョイスして注文。帰ろうとする... 2012.11.06 今日の塾長
今日の塾長 決断 塾をたちあげてはや8年。ついにこの日をむかえた。ずっと気になっていたが、心の弱い自分がどこかにいて、「やっても仕方がない」「結局は同じ事の繰り返しだ」「別にやらなくったってやっていけるじゃないか」と自問自答を繰り返してきた。だが、塾としても... 2012.10.29 今日の塾長