今日の塾長 紙 午前中はチラシ印刷。 たまった紙ごみ処理。 午後はシュレッダーの片付けと、延々と続くプリント作り。 「お父さんの仕事は?」 「うーんと、印刷屋さん」 となる日は遠くないと思う。 もう、見るのもやだ。 2013.01.08 今日の塾長
今日の塾長 2013年 2013年の幕が開けた。 この休みの期間中いろいろ昨年度を振り返り、いろいろと反省すべきことがあったことに気がついた。 今年はその反省を生かし、さらに一歩前進できる年にしたい。 そう思った矢先、年始早々調子が悪い。 声が枯れ、なんか胃が... 2013.01.04 今日の塾長
今日の塾長 寒波到来 寒い。 ここ数年で一番寒い。 茨城に暮らしていた頃はもっと寒かったに違いないが、あの頃は懐が随分暖かかったような気がするので、それに比べたらめちゃくちゃ寒い。 年末ということでお金の精算やら支払やら色々なことがやってきて、まさに大寒波が襲っ... 2012.12.27 今日の塾長
今日の塾長 国語力 新年度に向けて色々と考えなければならないことがある。 そのひとつに、ぜひ小学生の「国語力」に力を入れていきたい、という気持ちがあって、どうすればいいのかいろいろ調べている。 傍から見れば、目の前の仕事をしたくないばかりに、他の仕事に逃げてい... 2012.12.14 今日の塾長
今日の塾長 雇用手続き 今月より新たに濱松センセーを雇い、働いてもらっている。 彼女のことについてはそのうち書くとして、人を雇うといろいろな手続が必要らしい。 と言うことで今日は労働基準監督署とハローワークに行ってきた。 労働基準監督署は合同庁舎にあり、厳重な警備... 2012.11.29 今日の塾長