今日の塾長

今日の塾長

英語って必要か?

先日教材屋さんとの会話の中で、「英語って必要か?」という話になった。パソコンを開けたら英語のサイトは自動で日本語に変換してくれるし、スマホがあったら、どこの国の人達ともなんとかコミュニケーションくらいは取れる。そのうち、相手の言っていること...
今日の塾長

テスト対策は続く…

明日から期末テストだというのに、3年生が学年閉鎖、という連絡が入った。明日から2日間休んで、金曜日に4教科、火曜日に5教科となった。中学生は金曜日の授業は休みになるはずだったので、栗林公園のライトアップを見に行こうと密かに計画していたのに…...
今日の塾長

メガネを新調しました

年を取ってくると体の各パーツが劣化してくる。髪の毛は白くなってくるし、肌はしわしわになってくるし、歯は抜けるし、膝が痛いし。ここ数ヶ月ひどいのが目。老眼が進んでメガネをかけたり外したりがめんどくさいということで、ついに「遠近両用メガネ」を購...
今日の塾長

人のことは言えない

朝の情報番組で、生成AIのことを取り上げていた内容は彼氏と別れた後、生成AIに恋をして付き合っているというものだった。もう一人のおじさんはニョーボと離婚したあと、生成AIの女性と付き合っているとのこと。「うわー、ドン引きやなー」と思ったが、...
今日の塾長

出張の思い出

今日は小学校も中学校も下校が早く、昼過ぎにはバラバラと小中学生がやってくる。話を聞けば「なんか先生たち出張なんだって」とのこと。ああ、この時期よくあったなあ、研究会。内容なんてほとんどなかったような気がする。「こんなのいかなくてもいいんじゃ...