今日のシオン がんばれ1年生 たった一人の小学1年生F君。春期講習からシオンには参加している。算数が得意で、入ってきたときから足し算をすらすら解いていた。一方で国語はどうも好きではないらしく、ドリルをあげてもなかなか解こうとはしなかった。だが、わずか1か月だが、少しずつ... 2008.04.24 今日のシオン
今日のシオン 今年一番静かな日 今年度初めてのマンスリーテストが今日から始まった。まずは小学生。今回から漢字テストも実施することになったため、少し時間がかかる。それでもみんな一言も話さず熱心に取り組んでいた。続いて中1。毎年中学一年生には申し訳ないが、少し難しい問題も取り... 2008.04.23 今日のシオン
今日のシオン 今年もやります本文テスト 英語は教科書を丸ごと覚えたほうが習得が早いといわれる。誰が言ったのかといえば、何を隠そう、この僕だったりするわけだが、おそらく的を射ているはずだ。「オー、ソンナコトハナイデスヨ」と外国人が来てしまうといけないので話を進める。塾では定期的に本... 2008.04.21 今日のシオン
今日のシオン 空き時間 今日は中学3年生が修学旅行にいったため、空き授業ができてしまった。さて、マンスリーテストでも作るか、と思ったときに中2のS君登場。友達とゲームをする約束をしていたらしいのだが、友達にすっぽかされたらしい。ところが宿題をしていないことが判明。... 2008.04.18 今日のシオン
今日のシオン アメちゃん 教室においてある唯一の食べ物「アメちゃん」。よく駄菓子屋においてある、一つ食べればもう口の中が一杯になるような大きさのアレである。もともとはテスト対策授業中に「よしよし、よくがんばったね、どうぞ召し上がれ」とご褒美で配っていたのだが、どうも... 2008.04.17 今日のシオン