今日のシオン びっくりした 中2の授業中、ドアが開く音が。おかしい、人数は全員そろっているはず。しかももう9時になろうかという時間である。誰も来ないはずだ。「オー、センセー」いきなり調理服を着た男がヌッと入ってきた。今年卒業したT君である。ゴタゴタがあって、卒業時には... 2008.05.09 今日のシオン
今日のシオン わり算 小学3年生がそろそろわり算の勉強に入る。お母さん方はどうも算数、特にわり算に恐怖心を抱くようで「セ、センセッ、学校でもうわり算に入ってしまったみたいなんですっ!」と真っ青な顔して入ってくる。←ちょっと誇張が入ってますが。今日は3年生が数名。... 2008.05.08 今日のシオン
今日のシオン えらいっ! 本日中3生の授業。本来ならば理科の授業であるが、先日の本文テストが合格していない人は優先的にそちらを実施する。この学年ははっきりいって、英語が苦手な生徒が多い。そういう生徒にとって、単語を覚えたり、文章を覚えるのは非常に辛かったりする。「今... 2008.04.28 今日のシオン
今日のシオン トラブル 6年生の数人が教室に飛び込んできた。どうやら、ある子が理由もなく女の子を突き飛ばして転ばせたらしい。女の子は怪我はなかったのだが教室に入ってからずっと泣いている。仕方ない、久しぶりに生徒指導を始めるか、ということで別室に呼んで話を聞く。しっ... 2008.04.25 今日のシオン
今日のシオン がんばれ1年生 たった一人の小学1年生F君。春期講習からシオンには参加している。算数が得意で、入ってきたときから足し算をすらすら解いていた。一方で国語はどうも好きではないらしく、ドリルをあげてもなかなか解こうとはしなかった。だが、わずか1か月だが、少しずつ... 2008.04.24 今日のシオン