今日のシオン 様子がおかしい 中学3年生の授業。 去年まではずいぶんとにぎやかで 「静かにしようね」 「静かにシナヨ」 「静かにしろって言ってんだろ」 の3段活用がよく聞かれていたのだが、今年度になってまったく聞かれなくなった。 全員がテキストを黙々と行... 2009.04.14 今日のシオン
今日のシオン 修学旅行 去年も書いたような気がするが、来年は忘れないようにするために書いておきたい。 子どもたちが楽しみにしている学校行事がある。 例えば、運動会、遠足、宿泊学習…といったイベントである。 その中でも最大のものといえば、やは... 2009.04.13 今日のシオン
今日のシオン そろそろ覚えよう 今年度の通常授業が始まって2週間がたった。 どの学年も意欲的な取り組みが続いている。 ただ1名を除いて。 もうそろそろ中学3年生の時間割を覚えようよ。 君が来ようとしているのは中2の時間です。 2009.04.10 今日のシオン
今日のシオン はじめが肝心 毎年2年生は英数に加えて、国語を実施している。 3年生になってからではあわただしく、じっくりと取り組むことができないため、2年で時間をかけて行う。 今日はその初日。 勉強というものは導入がとても大事で、導入次第でその後の展開が大... 2009.04.07 今日のシオン
今日のシオン まずは間違えよう 今日の小学生の授業中、気になったことがあった。 国語の時間も算数の時間も鉛筆が進まない。 「どうしたの?」 ときいても返ってくる答えは 「わからん」 確かにわからないこともたくさんあると思う。 学校よりも先に進んでいるわけだ... 2009.04.06 今日のシオン