今日のシオン 同級生 夏期講習まっただ中、小6まで塾に通ってくれたH君が東京から帰省中ということもあり、夏期講習に参加することになった。塾生の中にも卒業してからまだ一度もあったことがない同級生も何人かいて、入ってくるなり「あ、ども」とペコリと頭を下げて、一瞬、間... 2012.08.01 今日のシオン
今日のシオン ガンバレ受験生 先日部活を引退したMさん。大会終了後休むまもなく塾に通っている。今日何気なく聞いてみた。「な~、何時間くらい勉強してるん?」「えーと、10時間。」部活のエネルギーをそのまま受験勉強に…というのはあくまでも理想であって、なかなか... 2012.07.31 今日のシオン
今日のシオン 覚える力 夏期講習中は一応やる内容は決まっているものの、どう進めるかは個人に任せてある。一番やらなければいけない教科から取り組んでもらいたいからだ。そのためプリントを作成する側も非常に忙しい。「センセー、理科ください」「センセー、英語終わりました」「... 2012.07.30 今日のシオン
今日のシオン 模様替え 教室の中をすっきりさせようと極秘に計画中。何をどうしたいのかは頭の中でほぼ出来上がっているのだが、立ちはだかる「テキストがびっしり詰まった段ボール箱たち」。ひとりで立ち向かうには少々歳を取りすぎたようだ。やり始めたら最後までやらなきゃならな... 2012.07.27 今日のシオン
今日のシオン その手があった 2日続けて紙のお話。昨日も書いたが、塾では年間30万枚ほどの用紙を使う。学校に務めていた頃は、「地球に少しでもやさしい生活を」と皆に教えていただけに、正直これほど大量の紙ゴミを出すことにお父さんは痛めていた。ところが先日、ある人から「センセ... 2012.07.26 今日のシオン