今日のシオン

今日のシオン

失敗したからこそ…

4月から新しく入った中2生2名。 どちらも英語が壊滅状態であった。 「ま、一番最初からやり直そうか」 ということで、「I am~」の勉強からスタートである。   1度失敗した人間は強い。 自分から進んで英語に取り組み、授業後も熱心に単語テス...
今日のシオン

新教材

シオンには色々なレベルの子にも応じられるような様々な学習教材がある。 ただ、基礎の基礎レベルの子に対応できるものが無い。 そのレベルの子にはつきっきりで教えてあげなければいけない部分も多いからだ。 理科や社会など、全く理解できていない子にい...
今日のシオン

出る単語

シオンにはオリジナルの教材がいくつかあって、その一つに「出る単語プリント」というものがある。 入試に出てくる単語を頻出度順に作成したもので、繰り返し覚えられるようスパイラル型に作ってある。 そのため必然的に枚数がかさむのであるが、きちんとや...
今日のシオン

第一ハードル

中1の英語の時間、初めて単語の勉強をおこなった。 とはいっても、単語を覚えて、覚えたかどうかをチェックするだけ。   ①目で覚える ↓ ②実際に書いてみる ↓ ③覚えたかどうかチェックする ↓ ④間違えた問題を何度も書いて覚える ↓ ⑤覚え...
今日のシオン

少しずつですが

今週から川島教室では無料講習を実施することになった。 全中学生に向けて無料講座のチラシを配布する。 ---------------------------------------------- いよいよ今年は受験勉強がスタートします。 そこ...