今日のシオン 明日は診断テスト 明日は第2回学習の診断の日。さすがに前日ということで、みんな少しピリピリしている。前日はすぐに得点につながるということで、今回は社会をチョイス。「センセー、川の名前がわかりません」「大丈夫、出ても1点だ。気にすんな。」授業が終わって、数人が... 2024.09.03 今日のシオン
今日のシオン ようやく落ち着いた 夏期講習が始まって1週間がたった。基本的に夏期講習はワンオペなので、非常に忙しい。でも、夏期講習次第で成績を伸ばす子も多いので、こちらも勉強に支障が出ないよう準備していく。あとは補習の管理。放っておけば勉強を遠ざけようとする子たちも多いので... 2024.07.30 今日のシオン
今日のシオン 家で勉強できません 保護者からの相談で多分一番多いのが「家では全く勉強しません」塾の責任ではないが、困っている保護者を助けるのは塾の仕事である。ということで、直ちに発動。「明日から毎日来なさい」「…は、はい」とりあえず、家でできるようになるまで。 2024.07.08 今日のシオン
今日のシオン お見事 確かに学年で50番だった子が10番以内に入るのって相当努力が必要だが、ある程度ベースが出来上がっていたりするので、それほど珍しくはない。だが250番だった子が80番になるのはベースから作り上げていかなければならないことを考えると相当努力が必... 2024.07.04 今日のシオン
今日のシオン 強制力 以前ほど存在価値がないと言われている学習塾であるが、それでも絶対になくならないという話もよく聞く。その大きな理由の一つとして、「子どもに負荷をかけられる」ということが言えよう。例えば、勉強なんか嫌いな子も多く、放っておいたらやらない子も多い... 2024.06.04 今日のシオン