今日のシオン

今日のシオン

お見事

確かに学年で50番だった子が10番以内に入るのって相当努力が必要だが、ある程度ベースが出来上がっていたりするので、それほど珍しくはない。だが250番だった子が80番になるのはベースから作り上げていかなければならないことを考えると相当努力が必...
今日のシオン

強制力

以前ほど存在価値がないと言われている学習塾であるが、それでも絶対になくならないという話もよく聞く。その大きな理由の一つとして、「子どもに負荷をかけられる」ということが言えよう。例えば、勉強なんか嫌いな子も多く、放っておいたらやらない子も多い...
今日のシオン

宿題

先日行われた中間テストの際に課題として出したワークの提出をしてもらっている。正直、宿題なんか自分のためにやるものであるから、自分から進んでやってもらいたいのだが、そんな変わった中学生はごく一部で、大抵は押し付けないとやらない。今日までに持っ...
今日のシオン

いい夢見ろよ

先日終わった中間テストが返ってきているようで、ぼちぼちと報告が入ってきている。3年生のTさんは現在のところ自分史上最高の点数らしく、ニヤニヤが止まらない。多分、今だったら何やっても怒られない。残り2教科。この土日の2日間は飯がうまいだろうな...
今日のシオン

提出物チェック終了

テスト発表と同時に行われるのが、提出物の指示。提出物がテスト勉強だと思っている人もいるのだが、それは間違い。あれはテスト勉強ではなく単なるノルマだ。提出物を完成させて初めてテスト勉強のスタートラインに立つことになる。提出物を早く終わらせれば...