今日のシオン 九九って大事です 今、ちょうど小学2年生は九九を習っているところ。昔はとにかく「九九は覚えなきゃ」っていう熱はもっと高かったような気がする。習う前に九九を言える子がいたりしたものだが、最近の若いパパママはそこまでではないのだろうか。でも、この九九、とても大事... 2025.10.10 今日のシオン
今日のシオン ごほうび 前回のブログから随分と間が開いてしまった。まあ、特に書くこともなかったので…中間テストの結果もぼちぼちと返ってきているようで、夏休み前に入った中学1年生が今回のテストで42番以上上がったということで、うまい棒を42本プレゼント。これだけあれ... 2025.10.06 今日のシオン
今日のシオン やらねばならない時がある 勉強というのはいろいろと重みがあって、別に重要ではないものもあったりする。例えば証明問題のめちゃくちゃ難しい問題なんか、大部分の生徒には不必要だったりするので、やらないという選択もありうる。ところが逆にめちゃくちゃ重要なものもあって、できな... 2025.09.30 今日のシオン
今日のシオン もう少し頭を使いましょう 先日仕事をしていたら「すみません、電気のことでお話がありまして…」と、一人の青年が入ってきた。「電気代をお安くするために、LEDにしてはいかがでしょうか?」「もうしてますよね、ほら」「あ、ホントですね。」見ればわかるだろっての。「それではで... 2025.09.29 今日のシオン
今日のシオン さ、再チャレンジだ 先日、漢検と数検の結果が返ってきた。惜しかった子も、見事に合格した子も、みんなお疲れさま。正直、あと1点とか2点で落ちちゃった子は、見ててちょっと辛い。がんばったのに、報われないのはツラいな。でもね、今回はたまたま。勉強したことは絶対ムダに... 2025.09.26 今日のシオン