今日の塾長 卒業おめでとう 明日はいよいよ中学校の卒業式。僕も一番下の娘が卒業なので、「卒業式にいかなきゃ」と思っていたが、まさかの保護者の出席は1人までとのこと。じゃあ、仕方ない、ニョーボに譲ることとする。ということで、明日は朝からパソコン教室やってます。とにかくと... 2025.03.13 今日の塾長
今日の塾長 たまにはお説教も… 昔からお説教をするタイプではない(最近も書いたような気がするが)でもなあ、さすがに今日はせざるを得ない。学年末の成績があれでは…そもそも第二次反抗期の子どもたちを相手にしているわけでして、親の言うことなんか耳を傾けようとしない。となると、お... 2025.03.11 今日の塾長
今日の塾長 今年度の授業は終了しました 何年か前から、新年度は3月スタートにしている。実際やってみて、スケジュール的にも無理がない。ということで今年度は今日で終了。とりあえず、来年度に向けて、カリキュラムの見直しもしたし、一人ひとりのスケジュールも立てたし、あとは…テキストの入っ... 2025.02.28 今日の塾長
今日の塾長 いいのか?これで? 先日、香川県の教員採用試験の要項を見たのだが(あ、別に受けるつもりはないけど、受けようと思ったら受けられるのね)、一つ気になることがあった。難しいことは省くが、簡単に言えば、香川県で講師をやったことのある人は1次試験の「総合教養」が免除され... 2025.02.27 今日の塾長
今日の塾長 自己推薦合格発表日 自己推薦合格者の皆さん、おめでとうございます。今まで努力してきた成果が合格という形で実ったわけですから、ぜひ高校に行ってもがんばってください。不合格者の皆さん、残念でしたね。えーと、何度も言いますが、自己推薦は「勉強で合否を決める」試験では... 2025.02.10 今日の塾長