今日の塾長 結局 数学にせよ、英語にせよ、毎日やればできるようになる。なぜなら、どちらもものを考えるときに必要な道具だからだ。道具は毎日使っていなければ使えるようにはならない。いくら料理番組を見て、本で研究したところで、包丁が使えなかったら料理なんかできるわ... 2011.09.27 今日の塾長
今日の塾長 光開通 当塾もついに光回線が開通した。理由はこうだ。将来授業で映像コンテンツを導入するとなったとき、現在のネット回線では貧弱である。やはりきれいな映像、また何人でも見ることができるとなればやはり光回線が必要である。いや、決して「光回線導入で、お好き... 2011.09.16 今日の塾長
今日の塾長 夏のツケ 夏期講習中、休み時間のたびにみんなにアメちゃんを配っていた。飴玉でほっぺたを膨らませながら、勉強に励んでいた。僕もほっぺたを膨らませながら、勉強を教えていた。夏が終わり、気がついた。なんかおなかが苦しくないか。お風呂前に鏡に写る自分の裸体が... 2011.09.12 今日の塾長