今日の塾長 社長登場 世の中には「長」のつく人間がいる。会長、社長、委員長、校長、隊長など身近な存在から遠い存在まで様々である。僕も一応『塾長」何かを名乗っているが、国語辞典なんかで調べると「人の上に立つ者」とあるので、たったひとりしかいない身としては使い方が間... 2012.09.07 今日の塾長
今日の塾長 恒例行事 毎年この時期になると声が出なくなる。原因は花粉症。秋になる→花粉が飛ぶ→花粉症にかかる→鼻が詰まる→喉が乾燥する→声が出なくなる→「センセー、どしたんですか」と毎年お決まりのパターン。こういう時に限って「すみませ~ん、塾のお話を聞かせて欲し... 2012.09.06 今日の塾長
今日の塾長 夏の置き土産 夏期講習も終わったということで日課にしていたウォーキングを再開した。近くの公園を過ぎ、パワースポットとなっている神社に到着。「どうか期末テスト、みんな頑張れますように…」と祈願して帰ろうとした時に、神主さんと会った。「おはようございます。」... 2012.09.04 今日の塾長
今日の塾長 さらば輪転機 教室内に長い間放置してあった輪転機を業者さんに返すことにした。人数が増えると物も増えることをよくわかっていなかったため、僕の机の周りが段ボールで身動きが取れなくなったためである。思い起こせば以前はこの輪転機でチラシを作っていたので、多くの塾... 2012.08.02 今日の塾長
今日の塾長 助けてください 家庭菜園のキューリの発育が良く、次から次へと実をつける。今朝も幼児用のバットサイズのキューリが4本なっているのを発見。これで緑色のバットが12本となった。朝から晩までキューリをポリポリ食べているが一向に減る気配がない。おまけにミニトマトも大... 2012.07.19 今日の塾長