今日のシオン 通知票 昨日・今日と学校では懇談会があったようで、成績が出たようである。各学年とも「◎があったー」とか「5がなかったー」とかの話題で持ち切りである。通知票というものは、先生にとって見れば負担も非常に大きく、僕も昔は1週間かけてやっていたっけ。終わっ... 2008.10.09 今日のシオン
今日のシオン 英語から逃げない 先日から行っている英語の本文テスト。中1・2に1名ずつまだ合格していない子がいる。二言目には「無理~」といってなかなか真剣に向き合おうとしない。文章の穴埋め問題をするだけなのだが、端からあきらめているようだ。「英語や必要ないのに、何で勉強せ... 2008.10.08 今日のシオン
今日のシオン おめでとう! 授業中電話が鳴った。電話の主は3年前の卒業生のT君。電話なんか初めてである。「おう、どうした?」「就職が決まったんすよ!」聞けば世界に名だたる大きな会社に就職が決まったそうだ。電話の向こうでうれしそうに話す彼の顔が浮かんでくる。思えば、中学... 2008.10.07 今日のシオン
今日のシオン 勝手に宿題強化月間 突然だが、今月は宿題強化月間にする。宿題ができているかどうかを毎日厳しくチェックさせていただく。もちろんできていない場合は居残りである。幸いというか、残念というか各学年とも席に余裕があるからだ。塾生が満員だったら残らなくてすむのに…力不足の... 2008.10.06 今日のシオン
今日のシオン 独占インタビュー テナントの大家さんの娘さんの卒業論文に使いたいということで取材を受ける。テーマは「モンスターペアレントについて」確かに教員時代にはモンスターペアレントに食べられそうな同僚がたくさんいたが、残念ながら、僕自身命を懸けて働いていたので、そんな怪... 2008.10.03 今日のシオン