今日のシオン 次回は頑張りましょう 成績票が帰ってきて、いろいろと見せてもらった。勉強だって、上に登ろうとしている奴は落っこちない。登る意志のない奴に限って、いつまでも登ることができないどころか、気の緩みで落っこちていったりする。勉強する前にやらなければならないことがあるはず... 2009.12.09 今日のシオン
今日のシオン 来週に向けて 今年も残りわずかとなってきた。昨年同様、小学生は今年もゴブレット大会を計画している。ルール自体は幼稚園児でもわかるくらい単純なのだが、いきなり試合は無理なので、今日は休み時間を少し多めにとって、近くの人と軽く練習。小4のMさんが、めっぽう強... 2009.12.08 今日のシオン
今日のシオン まったく、もう 月曜日は一週間の中で最も忙しい。特に今日は忙しい。個別懇談が入っていたり、体験入塾者がいたりするなど、いつもに比べてハードな一日になることは明らかである。こんな日は一刻たりとも無駄な動きをするわけにはいかない。頭の中で次の仕事をシュミレーシ... 2009.12.07 今日のシオン
今日のシオン ローソンオープン 8月で一旦閉店していた近所のローソンが再オープン。今日はその開店日である。オープン記念として、色々なサービスが有るらしく、みんな落ち着かない。「からあげクン、50円引きだってよ。」「すごくレジ、並んでた。」「ポイントカード作ったら、シューク... 2009.12.04 今日のシオン
今日のシオン 割合 小学5年生の算数が、「割合」の単元に入った。過去においても、そして現在においても小学校の「割合」の単元に苦しむ中学生を数多く見てきているために、ここの単元については妥協は許されない。5年生には大変申し訳ないが、一通りやった後、プリントを使っ... 2009.12.02 今日のシオン