今日のシオン なかなか手強い 国語が苦手だという小学生。 聞いてみたら、本を全く読まないという。 「でも、学校の図書室には行くでしょ?その時本は読まないの?」 「読まない(きっぱり)」 ということで、読解トレーニング「読みトレ」でただいま猛特訓中... 2024.12.03 今日のシオン
今日のシオン 判断力も大事かも テストやテスト勉強というのは時間がある程度決まっていて、 永遠に問題に取り組めるわけではない。 もちろん普段の勉強はガッツリ取り組んでもらえるといいのだが、 そういうわけにはいかない。 そうなってくると大事になってく... 2024.11.27 今日のシオン
今日のシオン ひたすら計算 理科は理系である。 理系の学問の多くは、数学を基礎としているので、計算とは切っても切れない。 だから 「俺、数学は苦手だけど、理科は得意」 というやつがいたら、残念だ。 君の進んでいる道は途中で高く険しい道にな... 2024.11.19 今日のシオン
今日のシオン 最大のピンチが訪れた 来週、中学校はテスト発表である。 にも関わらず、前倒しでテスト発表があったようだ。 早速テスト対策プリントを作ろっと … …… なんか多くない? いつもより多くない? 3割ほど増えてない? 通... 2024.11.15 今日のシオン
今日のシオン 中学校に行く前に あと半年後、きっと君たちは中学校の教室勉強している。 そして数学の時間。 その時習っているのは「正負の数」の単元。 ひたすら計算の練習である。 想像してみてほしい。 正負の意味はわかっていても、計算ができない。... 2024.11.13 今日のシオン