今日のシオン

今日のシオン

夏期講習終了

めちゃくちゃ熱い暑い夏期講習がようやく終わった。 みんなとてもよく頑張った。 どのくらいがんばったのかというと、この夏休み期間中、シオンで注文した用紙は次のとおりである。     合計62500枚 みんな大変よく頑張ったと思う。 ちなみに、...
今日のシオン

お土産

中学生のTさんからおみやげを頂いた。 夏休みを利用して、ドイツに行ってきたそうだ。 もう一度言おう。 ドイツに行ってきた そうだ。 千葉にある「(なぜか)東京ドイツ村」ではない。 ましてや徳島の「鳴門市ドイツ館」でもない。 本物のドイツであ...
今日のシオン

学習の診断対策授業

受験生の夏期講習の仕上げとして、来週行われる「学習の診断」対策授業を実施している。 今の力がどのくらいかを知るために、本番さながらの形式で行っていく。 志望校への合格点がおおまかにとらえられるのでみんないつもより真剣だ。 この時期、志望校の...
今日のシオン

3人称単数

中学1年生の英語の内容がついに 3人称単数現在 に入った。 「何だ、そんなことか。ラクショー」 という人はあっち行っておいてほしい。 1年生にとっては、いや、中学生にとっては 英語が 「できるorできん」 の最初の大きな分かれ道である。 間...
今日のシオン

漢字検定実施

今日は漢字検定実施日。 小学5年生から高校2年生までが集まった。 最初に検定試験の方法について説明する。 「机の上に筆記用具以外おいたらイカンけんね」 「ケータイ触ったら、イカンけんね」 「となりの人の見たら、イカンけんね」 いくつかのイカ...