sion

今日のシオン

おめでとう

小学1年生のお母さんからメールをいただいた。学校の足し算と引き算のテストで1番になったという喜びのメールである。今日本人がやってきたので、たくさんほめてあげた。本人もまんざらでもなさそうである。成績で1番を取るというのは実はとても大切で、1...
今日のシオン

スタディポイントシステム

ポイントシステムを導入しておよそ半年が過ぎた。これは通塾やイベント、テストの結果によってポイントが加算されたり、また逆に宿題忘れなどでポイントを減らされるというシステムである。使ってみていていろいろなことに気がつく。多い子はすでに400ポイ...
今日のシオン

マンスリーテスト範囲発表!

来週から行われるマンスリーテストのテスト範囲が発表された、というより、自分でしただけですが。確かにテスト勉強をするほうも大変ですが、テストを作るほうも大変だったりします。これから1週間のうちに1年生から6年生までが2教科3枚中1から中3まで...
今日の塾長

校内音楽会

昨日は山田中学校の校内音楽会。校内音楽会といいながら校外でやっているのが少し引っかかるが、別に問題はない。少し寝坊したため、開演ぎりぎりに会場に到着。「ちょっとちょっと、部外者は困るんだけど」と怒られるのもヤなので、近くにいた先生らしき人に...
今日のシオン

音楽会に向けて

あさっての日曜日、山田中学校の音楽会が開かれる。今年は去年までと違って、なんか知らないが、どこか遠いところで開かれるらしい。毎年毎年来るように誘われていたのだが、今年は塾生が指揮者をやったり、ピアノを弾いたりするらしいのでいってみることにし...