sion

今日の塾長

漢字もやるで

漢字と学力の関係は昔から言われてきたことであるが、一般的に「漢字力が高い子は学力が高く、漢字力の低い子は…」であるらしい。もちろん、学力が高いから漢字力が高いといえないわけでもないが、昔から「読み書き算盤」と言われてきているわけであるから、...
今日のシオン

私立入試スタート

私立高校入試が始まった。今週から来週にかけて一通り入試が実施される。とはいっても香川県の場合はよほどのことがない限り落ちない、というのが一般的であるから、特に私立高校の入試対策も行わない。これから少子化に向けて、私立高校の経営も厳しさを増す...
今日のシオン

あきらめない

先日行われた学習の診断の結果が返ってきている。同じように頑張っていても成績が上がる人がいれば、逆に下がってしまう人もいる。正直この時期、成績が下がるということは不安になってしまうことも多いが、それでも今は目標を下げるときではない。まだ2ヶ月...
今日の塾長

また学習塾の倒産が話題になっている。聞けば聞くほど、ひどい話だが、決して珍しい話ではない。学習塾の倒産が過去最悪のペースだという話だし。東京の予備校がこれなんだから、地方はもっと悲惨である。確かに学校がある限り、学習塾はなくなりはしないだろ...
今日の塾長

大事な冬休みですが

冬休みも残すところも2日。学校が始まったら、勉強も学校優先となるので、今のうちに冬期講習中の勉強をチェックする。一人ひとりきちんとプリントをきちんとやっているかどうかを調べて、できていないプリント類をピックアップし、やっていない証拠として突...