今日のシオン 漢検がいつでも受けられます ニュースレターより抜粋毎年2回ずつ実施している漢字検定ですが、このたび「漢検CBT準会場校」としての指定を受けることになりました。漢検CBTとは、コンピューターを使って漢検(2~7級)を受検するシステムです。資格のレベルや認定については、紙... 2019.03.08 今日のシオン
今日のシオン まあ、いずれそうなるだろうな、と思っていたが Tさんがやってきたのは4か月ほど前。「一生懸命勉強しているんですけど、成績が上がらなくて」とおかあさんといっしょにやってきた。勉強している様子を見てみると、たしかに一生懸命丁寧にやっている。でも、この仕事をしているとわかるんだけど、頑張って... 2019.03.07 今日のシオン
今日のシオン ティッシュ この時期になると大量に消費されるものがティッシュ。今年は花粉の量が多いらしく、ひどいものになると、もう泣きながら教室に入ってくる。授業中もアチラコチラで「チーン」「チーン」「チーン」と鼻をかむ音が響き、ある者は鼻にティッシュを詰め込んで勉強... 2019.03.06 今日のシオン
今日のシオン 読解トレーニング「読みトレ」 読解トレーニング「読みトレ」をはじめて1月あまり。保護者の方からの関心も高く、中には学校区外のところからわざわざ「読みトレ」だけを受けに来る子もいたりする。始めてみて気づいたのだが、やはり国語が苦手な子は、日本語をきちんと使えるところからや... 2019.03.05 今日のシオン
今日の塾長 師走って 来月新年度を迎えるにあたり、いろいろな準備で忙しい。確定申告も終わっていないし、給与計算も終わっていないし、新しいテキストは注文しなきゃならないし…12月は師も走るということで師走というのが定説ではあったりするが、ホントはこの時期なのではな... 2019.03.04 今日の塾長