今日のシオン 長過ぎる 今年の春休みはなんかミョーに長いような気がする。後半になると、みんなすることがないせいか、小学生に混じって、中学生もが夕方にどっとやってくる。「センセー、つみ木できましたー」「確認テストしまーす」「ここがわかりません」「タブレットが動きませ... 2019.04.03 今日のシオン
今日のシオン やっててよかった 今年小学4年生に新しいテキストを配布した。最初の難関【わり算の筆算】の登場である。毎年「(答えを)立てる→かける→引く→下ろす」を口が酸っぱくなるほど言い続けるにもかかわらずできない子はなかなかできない単元である。それが暫く続くわけで、必然... 2019.04.02 今日のシオン
今日の塾長 新元号 さすがに今日はこのことについて触れて置かなければならない。次の元号になるまで生きているかどうかもわからないし。新しい元号が「令和」に決まった。パソコンで変換しても「例話」や「礼和」しかでてこない。こんな状況もすぐに変わるんだろうな。個人的に... 2019.04.01 今日の塾長
今日の塾長 そりゃそうだ 今朝だったか昨日だったか忘れたが、テレビの朝のニュースで「小学校で英語が始まる」という話題が取り上げられていた。小学校でも2020年から英語が教科として扱われるということでいろいろな取組が始まっているという話題だったような気がする。そのニュ... 2019.03.29 今日の塾長