sion

今日のシオン

あと少し頑張れる理由とは

来週テスト発表ということもあり、中学生はそれなりにエンジンがかかってきたようだ。ここのところみんな一生懸命勉強している。その理由が実は「お菓子ボックス」にもあったりする。空腹をちょっぴり満たすだけでなく、気分転換にもいいらしい。スルメをかじ...
今日のシオン

よし、挑戦だ

小学6年のK君。確か算数が苦手では行ってきたように覚えているが、ここのところとても張り切ってやっている。以前、「算数検定に受かったら、次の学年の勉強するよ」「ということは、中学校の勉強?」「んだ」というやり取りがあってから、猛勉強し、ほぼ3...
勉強のヒント

それはやったらいかんやつ

ある中学生が合格ノートを書いてきた。「今週の目標 朝早く起きて読書する」中間テストの国語が悪かったらしく、自分なりにどうしたら国語の点数が上がるのか考えてきたようだ。確かに長期的に見れば決して間違いではないが、テストは再来週である。そんなこ...
今日の塾長

日本初…か?

今年から設置しているお菓子ボックス。勉強してためたポイントと交換できるということもあり、塾生にも大好評である。10ポイントのお菓子と30ポイントのお菓子しかないためにお菓子選びには余念がない。スーパー大好き塾長が自ら出向き、吟味しながらお菓...
今日のシオン

口にしてはいけない

古代日本で、言葉に宿っていると信じられていた不思議な力「言霊」。だから不用意に口にしてはいけないこともある。「もう、社会嫌い」中2のOさんがつぶやいた。「何っ、そんなことを言ってはいけない。社会の神様に嫌われるぞ」「おらんし」「今すぐ、ハ◯...